もうこんな時間!?-いつも時間に追われるあなたに

2018年1月27日スケジュール・マネジメント, 生きづらさと対策

こんにちは!
管理人ぺち、ことちひろです。

今日のタイトルの「もうこんな時間!?」というのは管理人がいつも思うことです。
とにかく時間の感覚がない。

管理人の友人関係は高校生の頃からの友人でおもにできているのですが、彼女たちの管理人に対する印象は、いつも遅刻する人、です。
とくに高校生の頃は待ち合わせに間に合ったことがないと言える状態でしたね。
我ながらひどい(;^_^A

それでは、今日の記事の内容に移りましょう。

ホワイトボード案

これ、実践してる方いらっしゃるのではないでしょうか?
管理人はただ単純にホワイトボードに予定を書くだけなのですが、時間の感覚がない方には意外と効果的です。

ただ管理人が意識しているのは、予定といっても予定の時間だけでなく、準備を始める時間家から出る時間も書くことです。

例えば、友人と待ち合わせをしているなら、待ち合わせの時間と場所、に加えて家から出る時間、準備を始める時間も書く。
こんな感じです。

ホワイトボードは管理人の場合はリビングのテーブルの上に置いていて、邪魔なときはテーブルの横の紙袋にしまいます。
管理人の場合であって、自分が目に入りやすいところに置くのがいいと思いますよ。

ホワイトボードは薄型のものや小さいものがいいでしょうか?
うーん、自分が使いやすいものがいいですね。

一度管理人宅ではお茶をこぼしてダメにしたので新しいものを最近買いました。ピカピカ!

一週間備忘録案

上に紹介したホワイトボード案は直近の予定、それこそ数時間後の予定には強いのですが、もう少し先の予定まで管理したいわーという方、お茶こぼしそう…という方に、もう一つ、管理人が工夫していることも紹介します。

こんなのです。
あらら、画質が悪すぎて全然わかりませんね(;^_^A
もう少し説明しますね。

A5 1日タイムテーブル PDF

エクセルで作ったA5サイズの用紙を、同じくA5サイズのクリアホルダーに挟んでいます。それが曜日ごとにあるので合計7つですね。クリアホルダーに入れることで水濡れ防止になります(笑)

どうやって使っているかというと、付箋を貼ります。

実際に使っているものを撮影したら、画質が悪すぎたので、イメージ図を作りました。

こんなふうに紹介しましたが、時間で細かく区切ってあるのが合わない方、一週間を一目で確認したい方などはこのスタイルも向かないと思いますので、一週間のざっくりした予定表も作ってみました。見本になれば程度で作ったので、自分で作ったり、ホワイトボードに表を書いたりするのがいいと思います。

B5 1週間計画 PDF

挨拶

時間の感覚のなさは、時間通りに行動することを重視する日本では、人として信用を失うことになりやすく、さらに自分が自分を信用できなくなります。

管理人は朝起きるのが苦手で、午前中の約束など怖くてできません。
どれだけ誠実であろうとしても、未来の自分はまるで別人かのように信用できません。
その結果、誠実であることは約束をしないことになり、友人と会う約束、家族と出かける約束すら気軽にできません。

発達障害、とくにADHDの大きな特徴の一つに時間の感覚というものをあげる専門家も出てきた今、それだけ日本では時間通りに行動することが求められ、それができないことが困りとして浮き彫りになってきたのでしょう。

記事で紹介したホワイトボード案や、一週間備忘録案だけですべて解決することはなくても、これにタイマーを付け加えるなどして、みなさんが少しでも自分自身を信用できるようになればと思います。

今日もここまでありがとうございました(^人^)

拍手〇回目から管理人の秘密が…!