ADHDの頭の多動を整理~GTD-②~

2017年10月29日スケジュール・マネジメント, 生きづらさと対策

こんにちは!
管理人ぺち、ことちひろです。

今日はぺち流のGTDを大公開します!

前回のGTD記事を見て実践するにはあまりにもお粗末で、本や情報サイト様に色々ぶん投げすぎていました(;^_^A
そこで、今回は写真を交えながら分かりやすくを心がけた記事を書きたいと思います!

前回のGTD記事
ADHDの頭の多動を整理~GTDシステムの提案~

ぺち流GTD

実際にぺちが使っているものを載せます。

右の水色のものが毎日持ち歩いているものです。

中身⇩

左のものの中身も⇩

ではこれから早速説明(作り方)に移りたいと思います。
まずは右の方からお話ししますね。

用意するものと作り方(右ver)

  • パッドホルダー

おすすめはこれです。
ファイルでも構わないのですが、薄くて軽いことが持ち歩きに向いているので、管理人はこれを使っています。
少し大きなショッピングモールの文房具売り場には基本的に置いてありますよ。

  • ホックケース

管理人はさっき紹介したパッドホルダーにこのホックケースの透明のものを両面テープで貼り付けています。
これはinboxの役目を果たしています。
すぐどこかに行きがちなメモをすべてこのホックケースに入れることで、せっかくメモしたものが行方不明になることがありません。
パッドホルダーに取り付けることで、ホックケースそのものが行方不明になることもない。なくさずにうまくいっています。

写真のように表紙に両面テープで貼り付けます。

  • A5サイズカレンダー

ハッピーカレンダー カレンダーが無料でダウンロードできます。

A4横2ヵ月で印刷して、ハサミで中央を切ればA5サイズになりますよ。

そしたらパッドホルダーを開いて左ポケットに挟みましょう。バラバラになるのが嫌な方はカレンダーを束ねて角をホッチキスで留めるといいですよ。

  • メモ帳

80ミリ×60ミリがちょうどいいのですが、そのサイズだと、上の写真のようなキャラクターものしか見つかりませんでした。管理人はかわいいものが好きなのと一つ108円と安いのでこれらを使っていますが、そのうち無地のものを試す予定です。

80ミリ×60ミリよりは小さくなりますが、試すならこれかなぁと今のところは考えています。
先ほどのキャラクターメモより高くなるのが残念なところ。
評判のいい商品ですから、一度使ってみたい気はしています。

使い方(右ver)

さぁ準備は出来ました!
後は実際にどうやって使うかですね。

使い方は簡単!

  • カレンダーは手帳と同じ
  • 小型のメモ帳は「行動すること」のメモ
  • パッド右のルーズリーフは「アイデアや記録・資料」

として使います。

ルーズリーフ資料がたまってきたら、下にリンクを貼っているようなものにラベルシールを取りつけて管理するといいですよ。

「行動すること」のメモの整理

これらはinboxであるホックケースにポコポコ放り込んで使うのですが、ほっとくと大量にあふれかえります。

まずは今紹介した右のファイルだけでもばっちりなのですが、inboxは定期的に空にする、というのは大事なことです、
これらを整理するのに記事の冒頭であげた写真の左のファイルが必要になります。

用意するもの(左ver)

100円ショップ(ダイソー)でそろえました。

  • A5サイズ2穴リングファイル
  • トレーディングカードポケット
  • ラベルシール

管理人はこれにプラスして色々と追加していますが、最低限、上の3つがあればできます。

※ルーズリーフ穴ファイルを使いたい場合、トレーディングカードポケットのA5サイズルーズリーフ穴が100円ショップないようなので、A4を買ってハサミで切るという力業になります。めんどうですが、ルーズリーフが挟みやすくなります。

作り方と使い方(左ver)

トレーディングカードポケットにラベルを付けていきます。

項目は人によって使いやすいように追加してもらっていいのですが、

GTDの行動することの基本は

  • 次にすること
  • プロジェクト
  • 連絡待ち
  • いつかやる/たぶんやる

です。(行動する必要がないものは除いています)

これに、管理人は買うものリストを追加しています。便利(#^^#)

後は、inboxにいれていたメモを以下のステップに従って処理していけばばっちりです。

写真で分かるGTD 初回編(3/4)

「生きやすく」が大事なポイント

長々と紹介しましたが、このサイトは発達障害のある方に向けて書いているので、生きやすくなればそれでいいんです。

スケジュール管理だってマネジメントだって完璧にやる必要はないんです。

生きやすくするためのGTDなんです。
GTDをすることが目的じゃないんです。

楽しい日常を送るための補助ですから、決して無理はしないでくださいね?
みなさんが生きやすくなるために色々と管理人が勝手に提案しているだけのブログですから、自分に合ったものをとりいれてください。

挨拶

今回の記事はここまでです。

まだまだ工夫できることはいっぱいあります。
生きづらさはあなたの伸びしろですよ。

ぺちもまだまだ成長します。
みなさんと一緒に快適で楽しい生活を送れるように色々工夫していきたいです(^人^)

ここまで読んでいただきありがとうございました☆

拍手〇回目から管理人の秘密が…!