引きこもり生活中のやる気~アロマの場合~

2021年2月9日生きづらさと対策, 活動期・非活動期

お久しぶりです!
生きてます!
管理人ぺち、ことちひろです。

真っ暗な部屋にひきこもったり、どうしよう、なんとかしないとに襲われていましたが気合をいれて帰ってきました。

今回の記事はそんな管理人が日々ぺちぺち言いながらも、なんとか少しずつやる気になったり復活のスイッチになったりしたような工夫を載せていきます。

おうち時間の中で日々のメリハリがなくなったり、外に出ないことで日常生活を送るやる気がなくなったりした方への参考になれば嬉しいです(*・ω・)*_ _)

感覚的なこと

以前から通っている病院の先生に、頭や言語で考えることが多いから感覚的なことを取り入れることを勧められていました。

活動期の元気な時は頭がソワソワしていて感覚に集中できなくなるので難しかったのですが、非活動期、つまりバタンと寝たきりのようになると頭が回らないので感覚をただただ考えず受け止めることができるかも!と考え感覚的なことを生活に取り入れようと思いました。

しかしそこは寝たきりの管理人、とにかく楽に!ただただ何もしないでも勝手に効果が出続けるような工夫を!と手を抜くことを頑張りました( ¯﹀¯ )

アロマ作戦

嗅覚って寝たきりで何もしなくてもできる工夫多そうだなぁという理由から、以前から気になっていたアロマにチャレンジしてみました。

アロマは敷居が高いと思って手を出せずにいたのですが、アロマは匂いを嗅ぐだけで効果がある(だいぶ雑な理解)と思っていたので引きこもってて動けない時期のある管理人にとって最高だなぁと惹かれていたのです。

そして思い切って通販サイトで調べた結果、お試し用などで5本セットが1000円などで手に入るものがあり、自分に効果のありそうな精油をそのままの勢いで調べまくりました。

もちろん注意書きなどを読む必要があるのですが、手をだすだけなら思ったよりもずっと簡単でそして管理人には効果が高かったのです。

最初の種類決めに戸惑いましたが、管理人の選ぶ基準は、

  • 生活のメリハリ
  • 匂いが悪くないこと

とにかくこれでしたので、夜用の眠りやすくなるようなリラックス効果が高い香り、昼用の脳が活性するような香り、の2つのカテゴリで癖の少なそうなもの(管理人のイメージ)でいくつか選びました。

正直最初は2種類あれば十分ではないかと思っていたのですが、アロマの精油は基本的には混ぜる…ブレンドするほど香りがよくなる、つまりきつくなくなるというような情報を調べる過程で入手したので私は7種類購入しました。…5種類でいいかなと思いましたがキャンペーン中だったので(∀`*ゞ)

 

 

ぺちが選んだアロマと楽しみ方※あくまで参考用に

【夜用にしているアロマ】

  • 真性ラベンダー
  • マンダリン

【昼用にしているアロマ】

  • ベルガモット
  • レモングラス
  • ペパーミント
  • ユーカリラディア―タ
  • シダーウッドアトラス

管理人は毎回枕元のアロマ皿に何種類かを数滴ずつ垂らしてつま楊枝の頭でくるくる混ぜて終了です。

アロマポットなどで楽しむ場合は6畳の部屋で3~6滴ほどと説明されているのでそれに従って、自分が気持ち悪くならないで効果を感じる範囲で調整しています。

 

 

ブレンドと効果への感想

夜用の2種類はそれぞれ1:1で混ぜることが管理人は多いです。

ラベンダー、すごく眠くなります(  ˙-˙  )

というか朝になっても香りが残っているのか夜用のアロマを使用すると翌朝に昼用のアロマを使用したり喚起しないと1日ぼーっとしてます。

 

昼用は色々試していますが、ベルガモットを多めの2~3滴、ペパーミントやレモングラス、ユーカリラディア―タ、シダーウッドの中からその日の気分で2種類選んでそれぞれ1滴ずつ垂らして混ぜてます。

個人的にはペパーミントとシダーウッドアトラスが集中力や脳を覚醒させる感覚を味わっています。すごいな、一滴ずつなのに…

 

ちなみに夜用にしているリラックス効果の高いものを昼に嗅ぐと1日ぼーっとしていて昼用にしているものを夜に嗅ぐと頭が冴えてソワソワして寝れませんでした。後悔しました。

 

 

挨拶

久しぶりの投稿になりましたが、書いていると自分の頭の整理にもなり、楽しんで書けました!

ぺちノートは管理人の日常生活での工夫を載せているブログなので管理人の日常生活の困ったところなどがもろに反映されています。管理人の工夫が同じような特性や悩みを抱えてりたり、特性は違えど生きずらさに困っている方に役立てると嬉しいなと思っています。

ここまで読んでいただきありがとうございました(^^♪

拍手〇回目から管理人の秘密が…!